日常生活でシャッターを何気なく上げたり下げたりしていたのが突然ピクリとも動かなくなってしまうと、初めは何が原因なのか?引っかかっているだけなのか?色々と試行錯誤するのですが、だんだん開いたままのシャッターであったり、開かないことに時間だけが過ぎていくと腹立たしい気持ちになりませんか?
今回の大阪府八尾市のお客様も、開いたまま閉まらないシャッターになんとも言えないお気持ちで困っておられたお一人です。
今回のシャッターは何が原因で閉まらなくなってしまったのでしょうか?
シャッターのシャフトが折れてしまっていた
今回のシャッターが閉まらなくなっていた原因は、シャッターのシャフトが折れていたことでした。
シャッターのシャフトというのは、シャッターの表面部分を巻き取るための軸のことです。
串差しのように軸があることでシャッターを上げたり下げたりできていたのですが、このシャフトという軸が折れてしまっていたため動かなくなってしまっていたのです。
応急対応
折れたシャフトは、発注してシャフト部分を丸ごと交換しなければいけません。
一時的にシャフトを修理しても一度折れてしまっているので折れている部分が弱くなっているので何度も開け閉めすることができません。
お客様と相談させていただいて、今回は応急対応として一旦折れたところを補強修理し、シャッターを閉めた状態にしました。
手動シャッターから電動シャッターへ
今までは手で上げたり下げたりする手動のシャッターを使っていただいていたのですが、今回シャフトが折れ、シャフト交換する発注に日数も要することで、同じ発注日数をかけたり金額もかけるならばリモコン操作できる電動シャッターに変更するということになりました。
手動シャッターも手でスムーズに上げ下げができている時は、そこまで苦にならないですが、重くなったり引っかかったりコツがいるようになってくると非常にめんどくさくなってしまいますね。
シャッターについて修理やお困りごとがあればお任せください。
- 点検:まず、シャッターの損傷箇所を点検します。
- 見積もり:修理にかかる費用を見積もります。
- 修理:必要な部品を交換し、シャッターを修理します。
- 動作確認:修理後、シャッターが正常に動作するか確認します。
依頼先のお客様とお話し、ご納得された上で修理を開始させていただきます。
当初の見積もりよりも部品の発注をしないといけなくなりそうだとか、費用がかかりそうだと判断した場合は、必ず手を止めてサイドご提案をさせていただきます。
いきなり修理を始めて、修理後にビックリするような高額な請求をすることはございませんのでご安心くださいませ。